新着情報|東京出張マッサージSEVENTH HEAVEN〜セブンスヘブンは新宿発 東京出張マッサージ店です。

TOPICS
新着情報


【カラダのコト_155】歯と骨の繋がり★
皆さんお疲れさまです!!春川です(^_^)/

本日は【歯と骨の繋がり★】についてお話をしていきます!!

皆さん知っていましたか(・・?

歯は骨に属しているとの考えもあり、歯が弱い・虫歯になりやすい
という状態は骨も同じく弱っている状況かもしれないのです・・・(:_;)

やはり若々しく元気な人は、骨が丈夫なため姿勢が良く、足腰もしっかり
しています!!

という事は・・・
骨が弱ると、歯ももろくなりやすいのです。

特に女性は、40代以降にエストロゲンの分泌が減少し、骨形成が悪化するので
歯や歯周病ケアはとても大事となりますΣ(・ω・ノ)ノ!!

骨を丈夫に保つと言えば、まず「カルシウム!」と思いつく方が居るかもしれませんが
食事からの吸収率は幼児がピークのようで成人ではかなり落ちてしまうようです(´;ω;`)

強い歯を保つには、ビタミンDやマグネシウムの多い栄養素を積極的に摂取し、日光浴をすると
ビタミンDが活性化され、骨や歯が強くなり免疫力も上がっていきます★!

皆さんも健康な歯を長く保つために、良かったら参考にしてみて下さいね~♡

ではまた更新しますっ♫
ココロぽかぽか春川でした~❀


 

【カラダのコト_154】エナジードリンクを飲みすぎると?
皆さんこんばんは(´▽`*)春川です♬

本日は【エナジードリンクの飲みすぎにより起こる体への影響!!】について
紹介していきたいと思います★

皆さん知っていましたか(・・!?

エナジードリンクを飲みすぎてしまうと、次のような症状が現れます!!

①めまい
②心拍数の増加
③不安感
④体の震え
⑤興奮
⑥眠れなくなる

エナジードリンクを飲みすぎてしまうと、カフェインの過剰摂取により中枢神経系が
刺激されて上記のような症状が現れてしまいます・・・((+_+))

上記のような症状が現れた場合は、まずお水を飲んでください!!
お水を飲む事で、カフェインの血中濃度が下がります★

そしてエナジードリンクは1日1~2本までなら問題はないようですが、カフェイン
含有量の多いエナジードリンクを飲む場合は1本までをおすすめします!

普段からエナジードリンクを良く飲まれる方!!気を付けてくださいね~(^_^)/

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~✧˖°


 

【カラダのコト_153】冬バテとはΣ(・ω・ノ)ノ!?
皆さんお疲れ様です!!春川です(´▽`)✿

本日は【冬バテΣ(・ω・ノ)ノ!?】について紹介をしていきたいと思います!!

皆さん!!冬に起きる【冬バテ】が存在する事を知っていましたか(・・?

はじめに冬バテとは・・・?
秋~冬にかけて起こる体の不調になります((+_+))!!!

特徴としては・・・

①肩こり
②疲労感
③腹痛
④風邪を繰り返す

上記の症状が起きてしまいます!!

大きな原因としては自律神経の乱れが原因と言われていて、自律神経はとてもデリケートなため
崩れやすい存在となります(´・ω・`)

そこで自律神経を整えるには(・・?★

①睡眠時間を確保する
②夜にリラックスをする
③朝日を浴びる
④朝ご飯を食べる
⑤日中に運動をする

上記になります!!

皆さんも冬バテ対策をしっかりして、この冬を健康に乗り越えましょ~う\(^o^)/★✧˖°

ではまた更新します✧˖°
ココロぽかぽか春川でした~♬






 

-- PREV -- -- NEXT --