新着情報|東京出張マッサージSEVENTH HEAVEN〜セブンスヘブンは新宿発 東京出張マッサージ店です。

TOPICS
新着情報


【カラダのコト_146】足ツボ★【内庭(ないてい)】
皆さんお疲れ様です♪春川です✧˖°

本日は足のツボ★【内庭(ないてい)】の紹介をしていきたいと思います!!​​​​​

ツボの位置はこちら\(^o^)/↓↓↓

【内庭(ないてい)】のツボは足の甲側の人差し指と中指の付け根のくぼみの部分を
位置します♪

手の親指と、人差し指でつまんで押してみて下さい!!

効果は、足の血行や動きを整える他、胃腸の働きを改善させ下痢などの症状を緩和
する効果があります(*'ω'*)!!

そして歯の痛みにも有効とされています♪♪

気になる方は良かったら試してみて下さいね(*´▽`*)✧˖°

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~✿

【カラダのコト_145】旬のお魚!!鱈の栄養素♪
皆さんお疲れ様です♬春川です✧˖°

本日は【今が旬!!鱈の栄養素♪】を紹介していきたいと思います(*‘ω‘ *)

皆さん!!今が旬の鱈には嬉しい栄養素が沢山含まれています★

特に、鱈に含まれるたんぱく質は100gあたり17.6gと多く含まれています!!

タンパク質は、筋肉や臓器、皮膚、髪などの身体を作る材料となる他、ホルモンや
酸素など体内で生命活動を支える大切な物質の材料にもなっています(^O^)/

■その他ビタミンD■
ビタミンDは、カルシウムの吸収を促進したり、骨の成長促進、血中カルシウム濃度を
調整する重要な役割のある栄養素となります!!

■ビタミンB12■
ビタミンB12は、あさりやレバーなどにも豊富に含まれ、「赤いビタミン」とも呼ばれ
血液を作る造血作用があるのが特徴となります!
貧血防止にはこのビタミン12が不可欠です★

更に、鱈にはビタミンの働きを助けるミネラルも豊富に含まれています✧˖°

塩焼きやお鍋、バター焼きやムニエルなどアレンジが豊富な食材ですので、皆さんも
今が旬の鱈を食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか(´▽`*)♪

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~✿



 

【カラダのコト_144】腕ツボ★【曲池(きょくち)】
皆さんこんばんは✧˖°春川です(´▽`)

本日は腕ツボ★【曲池(きょくち)】の紹介をしていきたいと思います!!

ツボの位置はこちら~(^O^)/↓↓↓


【曲池(きょくち)】のツボは、肘を直角に曲げた時に出来る横ジワの線上で、親指側
(腕外側)先端を位置します♪

ツボを押す時は、ほどよい刺激を感じる強さでゆっくり押してゆっくり離してみてください!!

効果としては、胃腸など消化器系の動きを良くしてくれます(^-^)★

その他女性にとっては嬉しい事に、シミ・ニキビなどの肌トラブル、生理痛にも効果があると
言われています♪♪

気になる方は良かったら試してみて下さいね♡

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~✧˖°

 

-- PREV -- -- NEXT --