【カラダのコト_131】入浴と血圧の関係!!
皆さんこんにちは♪春川です(´▽`)
本日は【入浴と血圧の関係!!】についてお話をしていきたいと思います☆
皆さん!!寒い時こそ温かいお風呂へ入り、身体を温めたいと思いますがそんな時
こそ注意すべき事があります!!
それは【血圧】です!
血圧は体温の変化と共に激しく変化しますので要注意となります!!
42度以上の熱いお湯に浸かると血管が収縮し、血圧が急激に上がり、血圧が急上昇
すると、脳出血などのリスクが高まります・・・
そのままお湯に浸かっていると血管が拡張し、血圧が下がっていきますが、脳梗塞や
心筋梗塞のリスクが高まるのです((+_+))
そして浴槽から上がると、体温が下がり血管が収縮してまた血圧が上昇します!
このように血圧が激しく変動すると、血管に負担がかかりやすくなってしまうようです
Σ(・ω・ノ)ノ!!
入浴の際、熱いお湯を好む方!!油断をしないように気を付けて下さいね(^_^)/★
ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした✧˖°

本日は【入浴と血圧の関係!!】についてお話をしていきたいと思います☆
皆さん!!寒い時こそ温かいお風呂へ入り、身体を温めたいと思いますがそんな時
こそ注意すべき事があります!!
それは【血圧】です!
血圧は体温の変化と共に激しく変化しますので要注意となります!!
42度以上の熱いお湯に浸かると血管が収縮し、血圧が急激に上がり、血圧が急上昇
すると、脳出血などのリスクが高まります・・・
そのままお湯に浸かっていると血管が拡張し、血圧が下がっていきますが、脳梗塞や
心筋梗塞のリスクが高まるのです((+_+))
そして浴槽から上がると、体温が下がり血管が収縮してまた血圧が上昇します!
このように血圧が激しく変動すると、血管に負担がかかりやすくなってしまうようです
Σ(・ω・ノ)ノ!!
入浴の際、熱いお湯を好む方!!油断をしないように気を付けて下さいね(^_^)/★
ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした✧˖°
