新着情報|東京出張マッサージSEVENTH HEAVEN〜セブンスヘブンは新宿発 東京出張マッサージ店です。

TOPICS
新着情報


【カラダのコト_127】顔ツボ★【下関(げかん)】
皆さんこんばんは!!春川です(´▽`)

本日は顔ツボ★【下関(げかん)】の紹介をしていきたいと思います!!


ツボの位置はこちら~♪↓↓↓

【下関(げかん)】は耳の穴から頬骨へ向かって指を移動させ、骨がくぼんでいる所を
位置します(^O^)/♬

両側から指の腹を当てて、揉むように強めに押してみて下さい♪

頬のむくみやたるみが取れ、ほうれい線や二重顎の解消にも効果的と言われています!!
その他、歯や歯茎の痛みを素早く緩和できます(´▽`)★

気になる方は良かったら試してみて下さいね!!

ではまた更新します!!
心ぽかぽか春川でした~♬





 

【カラダのコト_126】就寝時に靴下!デメリット!!
皆さんお疲れ様です!!春川です✿

本日は【就寝時に靴下を履いて起きるデメリット!!】について紹介をして
いきたいと思います!!

皆さん!!これから寒い季節に入りますと靴下を着用した状態で眠りにつく
習慣はありませんか??

その習慣、実はあまりよろしくないようなのです・・・(*_*)

靴下を着用し就寝につくと、入眠はしやすくなりますが眠りについた後のデメリット
が多いと言われています!

原因としては・・・

①足が蒸れる
靴下を履いていると、足が暑くなって汗をかきやすくなります。
足の蒸れから不快感を覚え、知らず知らずのうちに眠りが浅くなる事もあります。

②血液循環が悪化する
靴下を履いていると足指が自由に動かせないため、血行が悪くなる場合があります。

③体が冷える
寝る時は、足の裏から汗を出して体温調整をします。ですが、寝る時に靴下を履いていると
汗をかきすぎたり、蒸発しにくくなったりするため、靴下が濡れて冷え、身体が冷えやすく
なる可能性があります。

④睡眠の質が低下する
私たちは眠る時に、深部体温を下げる事で脳を休めます。ですが、靴下を履いて寝ると、足の
熱が靴下の中にこもって逃げにくくなるため、身体から熱が放出できずに深部体温を下げらなく
なってしまいます。

⑤縁起が悪い
人が亡くなると、白い足袋や手甲や脚絆などを身に着けて、棺桶に入れられるため、靴下を履いて
寝るという事は、死者を連想させ縁起が悪いと言われる事があります。

いかがでしたでいょうか(*‘ω‘ *)
皆さんもこの冬、良かったら参考にしてみて下さいね☆

ではまた更新します◜✧˖°
ココロぽかぽか春川でした~♬


【カラダのコト_125】秋~冬にかけてが旬!りんごの栄養素♡
皆さんお疲れ様です♬春川です(^-^)

本日は【りんごの栄養素♡】を紹介していきたいと思います♬

りんごには嬉しい栄養素が沢山含まれています\(^o^)/

■カリウム
ナトリウム(塩)を体外に排出し、血圧の上昇を防ぐ効果があります♪

■りんご酸
貧血予防が期待できます♬

■ビタミンC
体の酸化を防ぎ、鉄分の吸収を高めます♪

■ポリフェノール
動脈硬化や花粉症、アトピー性皮膚炎などを抑える作用があります♬

■食物繊維
食後のコレステロールの吸収や、血糖値の急激な上昇を抑える作用があります♪

いかがでしたでしょうか♬

イギリスでは【1日1個のりんごは医者を遠ざける!!】ということわざがある位に
りんごには沢山の栄養が含まれているようですね(*^_^*)

皆さんもりんごを食べる事を習慣づけてみてはいかがでしょうか~♪✧˖°

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~✧˖°

-- PREV -- -- NEXT --