新着情報|東京出張マッサージSEVENTH HEAVEN〜セブンスヘブンは新宿発 東京出張マッサージ店です。

TOPICS
新着情報


【カラダのコト_122】温活(´▽`*)✧˖°
皆さんこんばんは(^-^)春川です!!

本日は【温活(´▽`*)✧˖°】について紹介をしていきたいと思います♪

はじめに「温活」とは・・・!!!

体を温めて基礎体温を上げ、体調不良などの改善を目的とした活動や習慣になります★

基本的に体を温める目的であれば、特に取り組みの縛りは有りません(´▽`)
腹巻や、ネックウォーマーでお腹や首元を温めてみたり、温かい食べ物や飲み物を意識的に
摂る事も温活と言えます!!

温活を気にせず生活していると・・・

心身の不調に繋がりやすくなってしまいます((+_+))
そして冷えを放置していると、体の節々に不調を自覚しやすくなり、特に女性ですと
子宮や卵巣に影響がおよびやすくなるので注意が必要となります!!

温活をする事により、体の調子が整えられて健康的な身体に近づける事が出来ますので
皆さんも良かったら参考にしてみて下さいね\(^o^)/★

ではまた更新します✧˖°
ココロぽかぽか春川でした✿


【カラダのコト_121】秋の味覚(*´▽`*)南瓜の栄養素★
皆さんお疲れ様です♬春川です!!

本日は【南瓜から得られる嬉しい栄養素✧˖°】を紹介していきたいと思います(*‘ω‘ *)

皆さん知っていましたか!?!?

南瓜には野菜の中でもトップクラスに入る位の栄養が含まれているのですΣ(・ω・ノ)ノ!!!

♦Bカロテンで生活習慣予防の効果も期待!

♦ビタミンCで美肌作り✧˖°

♦ビタミンEで結構の改善★

♦カリウムで浮腫みの解消♪♪

などなど嬉しい効果が期待出来ます\(^o^)/♪♪

ただし、糖質が他の野菜に比べて高めなので食べすぎには注意が必要となります(>_<)!!

南瓜は今が旬の季節となりますね♡

皆さんも栄養いっぱいの南瓜を積極的に食事へ取り入れてみてはいかがでしょうか~(^_^)/✧˖°

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~✿


【カラダのコト_120】整髪剤での頭皮の毛穴や髪への影響!!
皆さんお疲れ様です♪✧˖°春川です!!

本日は【整髪剤での頭皮の毛穴や髪への影響!!】について紹介をしていきたいと思います★

皆さん知っていましたか??
皆さんが日常的に使用している整髪剤!もしかしたら頭皮の毛穴や髪にダメージを与えている
かもしれないのです・・・(´;ω;`)

さっそくですが、整髪剤による頭皮の毛穴や髪への影響を紹介していきます!!

①毛穴への影響
毛穴からは、皮脂と呼ばれる油分が毎日排出されます。
そして整髪料を使うと不純物が地肌にくっつきやすくなり、毛穴が塞がれてしまいます。
毛穴が塞がれる事で、本来外に出るべきの皮脂が内部に詰まり、髪に栄養が行き渡りにくく
なってしまい、抜け毛を引き起こしてしまうようです(´;ω;`)

②髪全体への影響
整髪料の多くは「界面活性剤」と呼ばれる成分が含まれています。
この成分は、髪を滑らかにしたり、柔軟性を持たせる働きを持っていますが、逆にマイナス面も
あります。
髪の毛を作るタンパク質を奪い、枝毛や髪の毛が細くなる原因にもなっているのです(>_<)!!

ここからは整髪剤による影響を防ぐポイント(*‘ω‘ *)♪

・整髪剤を付けすぎない事!
・整髪剤を付ける時は、直接頭皮にかからないようにする事!
・整髪剤を使用した日は、帰宅後早めにきちんとシャンプーをして洗い流す事!
・整髪剤を付けたまま就寝しない事!

皆さんいかがでしたでしょうか(^-^)
良かったら参考にしてみて下さいね!!✧˖°

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~✿


 

-- PREV -- -- NEXT --