新着情報|東京出張マッサージSEVENTH HEAVEN〜セブンスヘブンは新宿発 東京出張マッサージ店です。

TOPICS
新着情報


【カラダのコト_37】ほうれい線が消えるΣ(・ω・ノ)ノ!?
皆さんこんばんは☆春川です!!

本日は、自分で簡易単に出来ちゃう【ほうれい線対策マッサージ】を
紹介していきます(^▽^)/♬

ほうれい線が目立ってしまうと、どうしても老け顔に見られてしまいがち
ですよね・・・(´;ω;`)

今から紹介するほうれい線マッサージはとても簡単なので、気になる方は
是非試してみて下さいね(´▽`*)

ではいきます♬

①小鼻の横、頬骨の下辺りから親指で斜め上に押す

②頬骨に沿って、外側に少しずつ位置を移動させながら押し上げ
頬骨のへこみの上端辺りまで行う

上記のマッサージを一日2分程度行ってみて下さいっ(^○^)

そうするとほうれい線が薄くなっていくようなので、空いてる時間などに
良かったら試してみてくださいね(´▽`*)!!

私は最近、右顔部分のほうれい線が気になっていましたので試したみたいと
思います(^^♪

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした(*‘ω‘ *)


【カラダのコト_36】♦アルコールと自律神経♦
皆さんこんばんは☆春川です!!

今日は、アルコールと自律神経の深い関係についてお話して
いきたいと思います(*'ω'*)

飲酒される方で、アルコールを飲むとストレスが和らぎ、心身の不調が
解消されると思っている方はいませんか(・・?

それは明らかな誤りのようです・・・(´;ω;`)

まず、アルコールを多量に摂取すると体が脱水症状を起こしてしまいます(((+_+))
アルコールは肝臓で分解されますが、このとき同時に水分も消費されてしまうようです。。。

お酒を飲めば飲むほど脱水が悪化し、血液からも水分がなくなり
血がドロドロになり、そして自律神経を乱してしまいます・・・

ですがアルコールは絶対にダメかというと、適量なら気分をリラックスさせ
副交感神経を活性化する効果があります♬

お酒は楽しく適量を守って飲めれば、リラックス効果やストレス解消に
に繋がり自律神経にも良い影響をもたらします(^○^)★

アルコールによるダメージを防ぐ工夫としては、お酒1杯につきコップ1杯以上のお水を
飲む事!!
これをする事によりアルコールによる脱水を防ぐ事が出来ます★

飲酒をされる方は、良かったら意識してみてくださ~~い(´▽`*)!!

では今日はここまでです♬
また更新します(*‘ω‘ *)
ココロぽかぽか春川でした~


 

【カラダのコト_35】自分で目の下の脂肪取りΣ(゚Д゚)⁉⁉
皆さんこんにちは❁春川ですっ(^ω^)!!

本日は自分で出来ちゃう、目の下の脂肪取りの方法を紹介していきたいと
思いま~~~す!!!!

私も知って驚きましたが、目の下に溜まってしまう脂肪は自分でも取ることが
出来るようなのですっΣ(゚Д゚)!!!

目の下の脂肪でお悩みの方は、試してみて下さい♪♪

では行きま~す!!!

①まずは両手の三本指を、両目の下の脂肪部分にセット!
②①の状態で目の下の脂肪を、目の下にあるくぼみにしまい込むようにグイグイ押し込む!
③次は両手をピースサインの形にする!
④③のピースサインの指を両目の目頭と目尻にセットし、ピースの指を外に引っ張り、広げる!
⑤④の状態で眼球を左右交互に動かす!

これで目の下の脂肪が徐々に消えていくようですΣ(゚Д゚)!!!!

気になった方は是非試してみてください!!!★

ではまた更新しま~~~す✧˖°
次回もお楽しみにっ♬

ココロぽかぽか春川でした~

-- PREV -- -- NEXT --