新着情報|東京出張マッサージSEVENTH HEAVEN〜セブンスヘブンは新宿発 東京出張マッサージ店です。

TOPICS
新着情報


【カラダのコト_34】歯に着色しやすい食べ物や飲み物っ!!
皆さんこんにちは(´▽`)春川です✿

本日は、歯に着色しやすい食べ物や飲み物の紹介をしていきたいと思います!!

実は、第一印象は歯で決まるとも言われている位、歯は他人からの印象を大きく
変えるようなのですΣ(゚Д゚)!!!!

確かに、白くて綺麗な歯の方が清潔感がありとても好印象に繋がりますよね(*^-^*)♪

そこで今日は、皆さんも普段の日常生活で気を付けられる、歯の着色しやすい代表的な
飲み物・食べ物の紹介をしていきたいと思いますっ★


まずは着色しやすい飲み物からいきます(´▽`*)
・赤ワイン・紅茶・緑茶・ウーロン茶・赤ワイン・コーラ・スポーツドリンク/栄養ドリンク

次は着色しやすい食べ物!!
・カレー・キムチ・ケチャップソース・トマトソース・ビーツ・ブルーべリー・チョコ

気になる方は、上記の飲み物や食べ物の摂りすぎに気を付けてみてください(*‘ω‘ *)★

では今日はここまでです!!
また更新しま~す♪

ココロぽかぽか春川でした(o^―^o)


 

【カラダのコト_33】めまいが起こりやすい(>_<)
皆さんこんにちは(^▽^)/春川です★

本日は、めまいについて少しお話をしていきたいと思います!!

皆さん、普段の日常生活の中でめまいを起こした事はありませんか(・・?

めまいは内耳の血流が悪く、それにより代謝機能が弱ってしまい内耳のリンパ液が
浮腫みを起こす事で起きてしまう場合もあるようなのです(>_<)

という事は、浮腫みを軽減していければめまいも感じにくくなるという事になります!!

少しでも浮腫みを軽減させる為に、普段の食生活で塩分の摂りすぎや冷たい物を控えていくと
良いと思います★

皆さんのめまいの原因も、もしかしたら浮腫みから来ているかもしれません・・・(´;ω;`)

良かったら参考にしてみてください(´▽`*)♪

ではまた更新します✧˖°
ココロぽかぽか春川でした!!












 

【カラダのコト_32】アロマの香りでリラックス♡
皆さんお疲れ様です°˖✧春川です✿

本日はアロマの香り別効果を紹介していきます(^▽^)!!

アロマは香りによって効果が様々になります✧˖°
皆さんの今の自分に合った香りで癒されませんか~(´▽`*)?

それではいくつか紹介していきたいと思います♪♪

♦気分の落ち込みの時
ラベンダー・ローズマリー・シダーウッド・ベルガモット・マージョラム
・ゼラニウム・ジャスミン・オレンジ/スイート・レモン・ローマン/カモミール

♦ 眠れない時
ラベンダー・ベルガモット・ネロリ・ローズ・フランキンセンス・サンダルウッド
・オレンジ/スイート・イランイラン・ゼラニウム・クラリセージ

♦ PMS(月経前症候群)
ラベンダー・ローズ・ゼラニウム・ネロリ・グレープフルーツ

♦ リラックスしたい時
ラベンダー・カモミール・ジュニパー・ネロリ・ゆず・イランイラン・ローズウッド

♦ 疲れが取れない時
スイートマージョラム・ローズマリー・ジンジャー・ジュニパー・マージョラム
・ラベンダー・カモミール

♦集中力を高めたい時
ローズマリー・ベルガモット・ゼラニウム・ペパーミント・ユーカリ・レモン

♦女らしさをアップしたい時
ローズオットー・ゼラニウム・クラリセージ・サイプレス・ジャーマンカモミール

皆さん、気になったアロマはございましたか(´▽`*)?
良かったら自分に合った香りで癒されてみてはいかがでしょうか♡?

ではまた更新します!!
ココロぽかぽか春川でした~❁

-- PREV -- -- NEXT --